『男はつらいよ 寅次郎相合い傘』を観た

男はつらいよ 寅次郎相合い傘

以前より「寅さんはリリーと結ばれて欲しかった」という声を聞いていたが、
リリーが初マドンナである「寅次郎忘れな草」を観た限り何故にそんなに
リリー支持派が居るのかが不思議であったが今作を観て少し納得がいった(・∀・)


夢アチャラカはパイレーツオブカツシカン(・∀・)
音楽のアレンジがかっこいいw
何となくいつもよりさくらが綺麗だった(*´・ω・)
今回はあんまり現実とリンクしてないというか
映画を観ながら寝てたという流れのせいか、
いつものような起きてからのドタバタ感はなかった。

OPコントがサイレントじゃないΣ(゚∀゚;)
というかコントじゃないΣ(゚∀゚;)
さくらが自転車に乗ってるだけやΣ(゚∀゚;)


冒頭程無くリリー(浅丘ルリ子)がとらやを訪れるも寅次郎不在。
リリーは離婚したことを告げてそそくさとドサ回りへと北へ出立。

その頃、とらやの四角い顔のプリンスが何をしていたかというと
本州の北の果ての青森で変な男・兵頭謙二郎/パパ(船越英二)と
連れになり、やや困り気味。突然蒸発したパパを心配している
だろうととらやに電話してパパの家への連絡を頼む寅次郎。
長距離なので詳細も居場所も告げぬまま用件だけを頼んで電話は切れる。
おいちゃん、おばちゃん、こっちで10円玉出してもしょうがないで(・∀・)

とらやからの連絡を受けた兵頭家は騒然となり、兵頭の妻がとらやへ訪れる。
兵頭の妻から居場所を尋ねられるも答える事も出来ずに困惑するとらや一同。
そんなこととは露知らず、呑気な二人は今は無き青函連絡船に乗って北の大地
北海道へと渡る。函館の夜、屋台ラーメンでリリーと再会する寅次郎。

寅次郎、リリー、パパの三人旅面白い(・∀・)
これだけで映画を一本撮って欲しいくらいw
パパが売り子で寅次郎とリリーがサクラのシーンから
荷馬車のシーンの辺りは特にいい。

小樽の話は謙二郎が主役。寅次郎とリリーは好き勝手なこと言ってるw
やっぱり船越英二は上手いな。この喫茶ポケットの辺りとか。
なぜ息子の英一郎はあんなに糞な俳優なんだ… (ヽ'ω`)

その後、謙二郎の嘆きに噛みついたリリーに寅次郎が噛みつき、
売り言葉に買い言葉、楽しい旅は終わりを告げる(´・ω・`)
寅次郎の台詞が酷い(´・ω・`)
まあリリーも悪いよね(´・ω・`)


などとしょんぼりしながら観ていたが、とらやへの寅の帰還と
リリーの再訪の流れはもうコントだろw
その後の寅次郎のリリーに対する気遣いが異常すぎるw
タコ社長の印刷所に騒音のクレームを入れたり朝風呂沸かしたり。

寅次郎がリリーと腕組んで歩いているシーンに出くわした御前様、動揺しすぎw
笠智衆が拝んでる姿は「善魔」以来だな。

今回はお茶の間トークはなくて寅次郎ワンマンショーだけだったな。
パパがメロンを持ってきた時に話した”定年”がお茶の間トークだったんだろうか。
この後のメロン騒動の「理由を聞こうじゃねぇか」で吹いたw
メロンのことでgdgd言う寅次郎に切れるリリー、そして逆ギレ逃走する寅次郎w
寅次郎が怒るのももっともだが、リリーの意見の方がより妥当な気がするw

逃げ込んだ先で雨降りに気づく寅次郎、とらやへと戻り、四の五の言ってから
傘を持ってないであろう仕事帰りのリリーを迎えに駅へと向かう。
全く以て面倒くさい男だw

駅での短いやりとりはいいねぇ(・∀・)
なんか観ていて心がほっこりして、心の底から「もげろ」って思った( ・`ω・´)

このまま楽しい時間が続くのかなと思ったけれど、良かれと思ってさくらが結論を
急いでしまって……まあ最終的には「寅の馬鹿(´・ω・`)」ということに。

今回のラストは劇中に出て来てなかった函館のキャバレーの慰安旅行と合流。
前もラストにどっかの慰安旅行と合流したような気がするけど、それは劇中に
出ていた人達だったような気がする。


何はともあれ、リリーの評価が上がった回であった(・∀・)
まあでも寅次郎とリリーは漸近線のように際限なく近づくけれども、
決して交わらないんじゃないかなとも思った(ノ∀`)